人体のメカニズム 入浴関連死の最多原因はヒートショックなどではない 脱衣所や洗い場が寒くても、そこでの事故発生は少ない。死に至っているのは、殆どが自宅の浴槽内である。自宅の浴槽内で死に至った例の約7割が、顔面水没(溺死)であり、その他は、熱い湯による熱失神である。浴槽内でなぜ起き上がれないのかと言えば、意識が消失するからであり、その最大原因は起立性低血圧、転倒時の強打、熱失神のためである。 2024.12.13 人体のメカニズム熱-光-電場-磁場