2025-08-30

人体のメカニズム

体液のpHを一定に保つために尿のpHが変化する

どのようなものを飲食しても、普通に運動しても、体液(血液、リンパ液、体腔液)のpHは、狭い範囲内に調節・維持される。体液のpHを変動させないために最も頑張っているのは腎臓である。体液のpHが僅かに下がり始めると、腎臓は血液中に在る酸性の物質を拾い上げ、それを尿として排泄する。ただ、問題があるとすれば、大きく酸性側に傾いた(pHの低い)尿を通すことになる腎-尿路系へのダメージである。